株主優待のこだわり検索、クチコミ、写真投稿『株主優待フォーラム』

トップページへ

 

MENU

2016年12月12日~16日の週は14社が株主優待関連ニュースを発表しました。前編

2016年12月12日~16日の週は14社が株主優待関連ニュースを発表しました。前編

配信日:2016年12月17日

こんにちは。管理人のしろがね笑美です。

 

今までアメブロを使ってお知らせしていた株主優待関連ニュースを発表した会社のまとめは、これからこちらのコーナーでまとめていくことにしました。

アメブロは株主優待フォーラムの更新情報を中心に使っていくことにします。あらためてどうぞよろしくお願いします。

長くなったので前編後編に分けました。後編(ラックランド、ニフコ、三共生興)はこちらです。

 

 

2016年12月12日から16日の週は14社が株主優待関連ニュースを発表しました。

 

 

●株主優待の新設を発表したのは 2社

 

 

バロックジャパンリミテッド(3548)

 

株価はこちら

 

☆予想配当+優待利回りは4.0%

 

バロックジャパンは若い女性をターゲットにした衣料、雑貨の製造から小売までを手がけるSPA(製造小売業)です。主力ブランドは駅ビル(109やルミネなど)で販売するMOUSSY、SLY、rienda、Lilidiaなどです。2016年11月1日、東証一部に上場しました。

 

株主優待は年2回、1月末、7月末時点で100株保有する株主が対象です。株主優待の内容は1月末、7月末ともに共通で、店舗及び通販サイト「SHEL’TTER WEBSTORE」で使える2,000 円分のクーポンを 1 枚が送付されます。

 

(100株保有し2,000円相当のクーポンを年2回受け取った場合)
2017年1月期の予想配当金は10円なので
配当金10円×100株=1,000円
2,000円相当のクーポンを年2回支給なので合計4,000円
配当金と優待合計5,000円÷1,250円×100株=4.0%
(株価円は2016年12月16日終値)

 

バロックジャパンリミテッドの株主優待まとめはこちら

 

 

オプテックス(6914)

 

株価はこちら

 

☆予想配当+優待利回りは1.73%

 

オプテックスは防犯センサー、自動車用センサーやシステムの構築などを行っている会社です。2017年1月1日から持株会社体制への移行が決まっています。

 

株主優待は年1回、12月末時点で100株保有する株主が対象です。株主優待の内容はおこめ券(2kg~)を保有株数に応じて送付します。

 

(100株保有しおこめ券(2kg)を受け取った場合)
2016年12月期の予想配当金は45円なので
配当金45円×100株=4,500円
おこめ券は金額換算できないので合計0円
配当金と優待合計4500円÷2,597円×100株=1.73%
(株価2,597円は2016年12月16日終値)

 

オプテックスの株主優待まとめはこちら

 

②株主優待の拡充を発表したのは 3

 

富士山マガジンサービス(3138)

 

株価はこちら

 

☆予想配当+優待利回りは0.79%

 

富士山マガジンサービスは雑誌の定期購読サービスを提供するオンライン型の書店です。

 

株主優待は年1回、12月末時点で100株以上保有する株主が対象です。株主優待の内容は雑誌の定期購読サービスの10%割引券です。今回の変更は、購読代金が10,000円以上になる株主に対して2,000円相当の割引クーポンが追加されました。なお10%割引券と2,000円相当の割引クーポンは一緒に使うことはできません。

 

(100株保有し10,000円以上の雑誌定期購読を行って2,000円相当クーポンのを受け取った場合)
2016年12月期の予想配当金は0円なので
配当金0円×100株=0円
2,000円相当の割引クーポンを年1回支給なので合計2,000円
配当金と優待合計2,000円÷2,514円×100株=0.79%
(株価2,514円は2016年12月16日終値)

 

富士山マガジンサービスの株主優待まとめはこちら

 

 

 

ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)

 

株価はこちら

 

☆予想配当+優待利回りは1.45%

 

ジャパンインベストメントアドバイザーは航空機、船舶、海上輸送用コンテナのオペレーションリースなどを行う会社です。

 

株主優待は年1回、12月末時点で100株以上保有する株主が対象です。株主優待の内容はクオカード(1,000円相当~)と日本証券新聞デジタル版1ヶ月購読券(3,000円相当~)を保有株数と保有期間に応じて提供しています。今回は2年以上継続保有する株主を対象にした株主優待が追加されました。 

 

(100株保有し1,000円相当のクオカードと3,000円相当の日本証券新聞デジタル版1ヶ月分を受け取った場合)
2016年12月期の予想配当金は10円なので
配当金10円×100株=1,000円
1,000円相当のクオカードと3,000円相当の日本証券新聞デジタル版1ヶ月購買券を年1回支給なので合計4,000円
配当金と優待合計5,000円÷3,435円×100株=1.45%
(株価3,435円は2016年12月16日終値)

 

ジャパンインベストメントアドバイザーの株主優待まとめはこちら

 

 

 

グローブライド(7990)

 

株価はこちら

 

☆予想配当+優待利回りは2.91%

 

グローブライドは釣用品、ゴルフ用品などの製造販売を行う会社です。

 

株主優待は年1回、3月末時点で100株保有する株主が対象です。株主優待は保有株数と継続保有期間に応じて原画 矢口高雄さんによる釣りキチ三平デザインオリジナルクオカード が送られます。今回は3年以上保有する株主に対するクオカードの額面が4,000円から5,000円に引き上げられました。

 

(100株保有し1,000円相当のクオカードを受け取った場合)
2017年3月期の予想配当金は50円なので
配当金50円×100株=5,000円
1,000円相当のクオカードを年1回支給なので合計1,000円
配当金と優待合計6,000円÷2,058円×100株=2.91%
(株価2,058円は2016年12月16日終値)

 

グローブライドの株主優待まとめはこちら

 

 

③株主優待の変更を発表したのは 7

 

日本和装ホールディングス(2499)

 

株価はこちら

 

☆予想配当+優待利回りは5.43%

 

 

日本和装ホールディングスは着物と関連商品の販売仲介を行い、無料で着付け教室を運営する会社です。

 

株主優待は年2回、6月末、12月末時点で500株以上保有する株主が対象です。今回の変更で、対象が100株以上保有の株主から500株以上保有の株主へと変更されました。株主優待の内容は6月末、12月末共通となり5,000円相当のきものメンテナンス券を保有株数に応じて送付することになりました。これにより、従来の株主優待(買物割引券、シミ抜き券、ギフト券)は廃止されました。

 

(500株保有し5,000円相当の着物メンテナンス券を受け取った場合)
2016年月期の予想配当金は5円(4円から引き上げられています)なので
配当金5円×500株=2,500円
5,000円相当の着物メンテナンス券年1回支給なので合計5,000円
配当金と優待合計7,500円÷276円×500株=5.43%
(株価円は2016年12月16日終値)

 

日本和装ホールディングスの株主優待まとめはこちら

 

 

エバラ食品工業(2819)

 

株価はこちら

 

☆予想配当+優待利回りは1.84%

 

 

エバラ食品工業は焼肉のたれで知られる調味料製造を行う会社です。

 

株主優待は年1回、3月末時点で100株以上保有する株主が対象です。株主優待の内容は保有株数に応じて自社製品のセットなどを送っています。これまで株主優待は100株以上999株以下保有の株主と1,000株以上保有の株主に対する2段階でしたが、あらたに300株以上999株以下保有の株主対象の株主優待として3,000円相当の自社製品セットが設定されました。

 

(100株保有し1,000円相当の自社製品セットを受け取った場合)
2017年3月期の予想配当金は27円なので
配当金27円×100株=2,700円
1,000円相当の自社製品セットを年1回支給なので合計1,000円
配当金と優待合計3,700円÷2,004円×100株=1.84%

(株価2,004円は2016年12月16日終値)

 

エバラ食品工業の株主優待まとめはこちら

 

 

 

神戸物産(3038)

 

株価はこちら

 

☆予想配当+優待利回りは2.16%

 

 

神戸物産は業務用食品スーパーを運営する会社です。

 

株主優待は年1回、10月末時点で100株以上保有する株主が対象です。株主優待の内容は業務用スーパーの商品券を保有株数に応じて送付します。これまでは自社グループの商品で、保有株数に応じて送付回数が異なっていましたが、今回の変更で優待品は商品券に、送付回数は年1回2月に統一されました。

 

(100株保有し3,000円相当の業務用スーパー商品券を受け取った場合)
2017年10月期の予想配当金は45円なので
配当金45円×100株=4,500円
3,000円相当の業務用スーパーの商品券を年1回支給なので合計3,000円
配当金と優待合計7,500円÷3,460円×100株=2.16%
(株価3,460円は2016年12月16日終値)

 

神戸物産の株主優待まとめはこちら

 

 

Oak キャピタル(3113)

 

株価はこちら

 

☆予想配当+優待利回りは0.0%

 

Oakキャピタルは投資銀行業務、事業投資を行っている会社です。

 

株主優待は年1回、3月末時点で100株以上保有する株主が対象です。株主優待の内容は銀製クリストフル商品の優待券 直営ベーカリー商品の優待券 ハワイリゾートゴルフ場のプレー優待券です。1,000株以上保有する株主には、これらの優待に加えて保有株数と継続保有株数に応じてカタログギフトなども送付されます。

 

(100株保有し各種株主優待券を受け取った場合)
2017年3月期の予想配当金は0円なので
配当金0円×100株=0円
各種株主優待券は金銭換算ができないので合計0円
配当金と優待合計0円÷183円×株=0%
(株価183円は2016年12月16日終値)

 

Oakキャピタルの株主優待まとめはこちら

 

 

 

クスリのアオキホールディングス(3549)

 

株価はこちら

 

☆予想配当+優待利回りは0.53%

 

 

クスリのアオキホールディングスはクスリのアオキを中核とする持株会社です。持株会社体制移行に伴ってクスリのアオキ(3398)は上場廃止され、クスリのアオキホールディングスが2016年11月21日に上場しました。

 

株主優待は年1回、5月20日時点で100株保有する株主が対象です。株主優待の内容は店舗で使える優待カードまたは地域の特産品を保有株数に応じて送付しています。

 

(100株保有し2,000円相当の特産品を受け取った場合)
2017年5月期の予想配当金は7円なので
配当金7円×100株=700円
2,000円相当の特産品を年1回支給なので合計2,000円
配当金と優待合計2,700円÷5,040円×100株=0.53%
(株価5,040円は2016年12月16日終値)

 

クスリのアオキホールディングス株主優待まとめはこちら

 

 

 

MORESCO(5018)

 

株価はこちら

 

☆予想配当+優待利回りは3.73%

 

 

MORESCOは自動車業界向けに潤滑油など化学品を製造する会社です。

 

株主優待は年1回、2月末時点で100株保有する株主が対象です。今回の変更で従来2回だった株主優待の頻度は年1回となりました。株主優待の内容は2,000円相当の神戸市の物産品になり、1,000円のクオカードの送付は廃止されました。

 

(100株保有し2,000円相当の物産品を受け取った場合)
2017年2月期の予想配当金は40円なので
配当金40円×100株=4,000円
2,000円相当の物産品を年1回支給なので合計2,000円
配当金と優待合計6,000円÷1605円×100株=3.73%
(株価1,605円は2016年12月16日終値)

 

MORESCOの株主優待まとめはこちら

 

 

長くなりましたので、変更を発表したラックランド、決定を発表したニフコ、廃止を発表した三共生興は後編に掲載します。

 

 

 

 

株主優待のブログランキングに参加しています。ポチをよろしくお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待フォーラム 3つの特長

1.気になる条件で絞り込み検索できる!

2.クチコミや写真をみんなで共有できる!

3.最新情報がメールで届く!

優待ファミリーしろがね家と学ぶ!株主優待フォーラムとは?

  • 株主優待フォーラムブログ
  • [ヤフオク]株主優待@ヤフオクをチェック

ページトップへ