株主優待のこだわり検索、クチコミ、写真投稿『株主優待フォーラム』

トップページへ

 

MENU

3677

システム情報

(しすてむじょうほう)

東証2部

    株価
    1,108
    (2021年03月19日 終値)
    優待獲得最低金額
    110,800
    配当利回り
    -
    優待獲得最低株数(株)
    100株(投資単元:100株)
    次回権利付最終日
    2023/09/27
    権利確定月
    9月末
    会社予想PER(倍)
    -

    株主優待内容

    • お買い物券・プリペイドカード

    保有株数に応じてクオカード(500円相当~)2018年抽選優待の当選者数を20名から50名に増やす株主優待拡充を発表。

    システム情報は、主として保険・金融業界向けに業務用アプリケーションの設計・開発・保守管理などを行う会社です。株主優待は年に1回、9月末時点で100株以上保有する株主に対して、保有株数に応じてクオカード(500円相当~)と抽選で50名に10万円旅行券を送っています。2018年4月10日、抽選優待(10万円旅行券)の当選者数を20名から50名に増やす優待拡充を発表しました。(画像は公式ホームページに掲載されているものです)

    ●システム情報(3677)の株主優待まとめ

    システム情報は2018年9月25日JASDAQから東証二部に市場移動しました。

    ●単元株数と優待獲得最低株数

    単元株数100株
    優待獲得最低株数100株

    ●株主優待の回数と権利確定日

    株主優待の回数年1回
    権利確定日9月末

    ●保有株数、保有期間による違い

    保有株数増加メリットあり
    保有期間長期化メリットなし

    ●株主優待の内容

    2018年9月末の株主優待より、抽選優待の当選者数は20名から50名に引き上げられました。

    100株~999株

    ・クオカード

    (500円相当)

    ・10万円旅行券

    (抽選20 50名)

    1,000株~

    ・クオカード

    (1,000円相当)

    ・10万円旅行券

    (抽選20 50名)

     

     

    システム情報は金融業界向けの業務ソフトウェアの開発を得意とするソフトウェア開発会社

    システム情報は、主として保険・金融業界向けに業務システムの開発、インフラ環境の構築、コンサルティングを行っています。業種別売上高では売上高の約65%が保険・金融業界向け、サービス別では売上高の約75%がシステム開発(業務ソフトウェアの開発)で構成されています。

     

    出所:システム情報決算説明会資料

     

    システム情報の主要取引先は(株)NTTデータ、三菱電機インフォメーションシステムズ(株)、第一生命情報シ ステム(株)、日本アイ・ビー・エム(株)、(株)HS情報システムズ、東芝デジタルソ リューションズ(株)、DXCテクノロジー・ジャパン(同)、(株)リコー、(株)日本エン タープライズサービスなどで、直接契約する場合と大手ベンダー経由での取引の場合があります。

    (出所:システム情報決算説明資料)

     

    出所:システム情報決算説明会資料

     

    差別化ポイントは、CMMIレベル5達成企業であることと有資格者の数

    システム情報が他のソフトウェア開発企業との差別化ポイントとしてあげているのは以下の2点です。

     

    ①CMMIレベル5達成企業であること。

     

    CMMIはソフトウェア開発能力を測る国際標準的な指標です。米国カーネギーメロン大学(CMU)のソフトウェア工学研究所(SEI)が開発したソフトウェア開発プロセスの能力成熟度モデルとして、組織の成熟度を5段階で評価するものです。

     

    システム情報は最高位にあたるレベル5を達成しています。ちなみに2017年11月末現在、CMMIレベル5を達成している日本企業はわずか8社しかないそうです。

    出所:システム情報決算説明会資料

     

    国際的資格 PMP保有者が139名、NTTデータと同じ水準

    PMPとは米国 PMI(Project Management Institute)が認定するプロジェクトマネジメントに関する国際的な資格です。システム情報にはPMP資格保有者が139名在籍しており、その数は大手のNTTはデータと同水準だそうです。

     

    ●CMMI(ソフトウェア開発能力を測る国際標準的な指標の名称)レベル5をクリアしているクロスキャット(2307)も株主優待を実施しています。

     

    クロスキャット(2307)の株主優待をチェックしてみる

     

     

    株主優待のブログランキングに参加しています。ポチをよろしくお願いします♪

    にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

     

    出所:公式ホームページ、株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ、決算説明会資料  を参照して当サイトがまとめました。

    2018年9月25日更新

    株主優待フォーラムでは、実際に株主優待を手にした方からのクチコミ、写真投稿をお待ちしています。
    ※投稿前に会員登録(ハンドルネーム可)をお願いしています。
    ※株主優待とかけ離れた投稿はお控えください。

    クチコミ・写真を投稿する

    株主優待フォーラム 3つの特長

    1.気になる条件で絞り込み検索できる!

    2.クチコミや写真をみんなで共有できる!

    3.最新情報がメールで届く!

    優待ファミリーしろがね家と学ぶ!株主優待フォーラムとは?

    • 株主優待フォーラムブログ
    • [ヤフオク]株主優待@ヤフオクをチェック

    ページトップへ