- 株主優待フォーラム
- 三城ホールディングス
7455
三城ホールディングス
(みきほーるでぃんぐす)
東証1部
- 株価
- 292円
(2021年03月19日 終値)
- 優待獲得最低金額
- 29,200円
- 配当利回り
- -
- 優待獲得最低株数(株)
- 100株(投資単元:100株)
- 次回権利付最終日
- 2023/03/29
- 権利確定月
- 3月末日・9月末日
- 会社予想PER(倍)
- -
●三城(みき)ホールディングス(7455)の株主優待まとめ
●単元株数と優待獲得最低株数
単元株数 | 100株 |
---|---|
優待獲得最低株数 | 100株 |
●株主優待の回数と権利確定日
株主優待の回数 | 年2回 |
---|---|
権利確定日 | 3月末、9月末 |
●保有株数、保有期間による違い
保有株数増加メリット | なし |
---|---|
保有期間長期化メリット | あり |
●株主優待の内容
100株~ | メガネ一組 (メガネフレームおよびレンズ)が20%割引になる 株主優待カード2枚、年間4枚 |
---|
注①:株主優待カードが使えるのは「パリミキ」、「メガ ネの三城」、「OPTIQUE PARIS MIKI」、「MIKISSIMES GINZA」の国内各店舗
注②:メガネフレームのみ、またはレンズのみ、あるいはサングラスを購入する場合も使えます。
注③:美と健康商品は通常価格より20%割引となりますが、補聴器、コンタクトレンズ、光学製品、その他備品は通常価格より10%割引となります。
注④:株主本人のほか家族や友人も利用可能です。
注⑤:カード1回の利用につき、同時に購入最大5名まで利用することができます。
注⑥:「株主優待カード」の有効期限は、発送日以降6か月以内です。
注⑦:インゴット、電動車椅子、コンタクト備品、セール品は株主優待カードの対象外となります。
注⑧:他の割引、優待との併用はできません。
株主優待のブログランキングに参加しています。ポチをよろしくお願いします♪
出所:公式ホームページ、株主優待制度の実施に関するお知らせを参照して当サイトがまとめました。
2017年12月20日更新
株主優待フォーラムでは、実際に株主優待を手にした方からのクチコミ、写真投稿をお待ちしています。
※投稿前に会員登録(ハンドルネーム可)をお願いしています。
※株主優待とかけ離れた投稿はお控えください。