- 株主優待フォーラム
- フレンドリー
8209
フレンドリー
(ふれんどりー)
東証2部
- 株価
- 538円
(2021年03月19日 終値)
- 優待獲得最低金額
- 53,800円
- 配当利回り
- -
- 優待獲得最低株数(株)
- 100株(投資単元:100株)
- 次回権利付最終日
- 2023/03/29
- 権利確定月
- 3月末日・9月末日
- 会社予想PER(倍)
- -
●フレンドリー(8209)の株主優待まとめ
●単元株数と優待獲得最低株数
単元株数 | 100株 |
---|---|
優待獲得最低株数 | 100株 |
●株主優待の回数と権利確定日
株主優待の回数 | 年2回 |
---|---|
権利確定日 | 3月末、9月末 |
●保有株数、保有期間による違い
保有株数増加メリット | あり |
---|---|
保有期間長期化メリット | なし |
●株主優待の内容
変更後
2019年3月末から適用
3月末、9月末共通
100株~199株 | 株主優待食事券(500円券10枚) 5,000円相当 年間10,000円相当 |
---|---|
200株~499株 | 株主優待食事券(500円券20枚) 10,000円相当 年間20,000円 |
500株以上 | 株主優待食事券(500円券30枚) 15,000円相当 年間30,000円 |
変更前
2018年9月末まで
3月末、9月末共通
1,000株~1,999株 | 株主優待食事券(500円券10枚) 5,000円相当 年間10,000円相当 |
---|---|
2,000株~4,999株 | 株主優待食事券(500円券20枚) 10,000円相当 年間20,000円 |
5,000株~ | 株主優待食事券(500円券30枚) 15,000円相当 年間30,000円 |
●フレンドリーの主な店舗業態
フレンドリーが運営する主な店舗業態は、
●和食主体の「産直鮮魚と寿司・炉端源ぺい」
●洋食主体の「ファミリーレストランフレンドリー」
●都市型居酒屋「和み料理と味わいの酒つくしんぼう」などです。
出所:公式ホームページ
株主優待のブログランキングに参加しています。ポチをよろしくお願いします♪
出所:公式ホームページ、株主優待制度の変更に関するお知らせを参照して当サイトがまとめました。
2018年12月1日更新
食事(割引)券
ひでとんさんの有益なクチコミ紹介します
管理人のしろがね笑美です。
ひでとんさんの有益なクチコミを紹介します。
===============================
今日は香の川製麺で株主優待ランチです。
カレーう ... 続きを見る
ひでとんさんの有益なクチコミを紹介します。
===============================
今日は香の川製麺で株主優待ランチです。
カレーう ... 続きを見る
- 投稿日: 2018/8/16
- 管理人しろがね笑美さん