- 株主優待フォーラム
- サンフロンティア不動産
8934
サンフロンティア不動産
(さんふろんてぃあふどうさん)
東証1部
- 株価
- 1,052円
(2021年03月19日 終値)
- 優待獲得最低金額
- 105,200円
- 配当利回り
- -
- 優待獲得最低株数(株)
- 100株(投資単元:100株)
- 次回権利付最終日
- 2023/03/29
- 権利確定月
- 3月末
- 会社予想PER(倍)
- -
●サンフロンティア不動産(8934)の株主優待まとめ
●単元株数と優待獲得最低株数
単元株数 | 100株 |
---|---|
優待獲得最低株数 | 100株 |
●株主優待の回数と権利確定月
株主優待の回数 | 年1回 |
---|---|
権利確定月 | 3月末 |
●保有株数、保有期間による違い
株主優待は一律です。
保有株数増加メリット |
あり |
---|---|
保有期間長期化メリット | なし |
●株主優待の内容
100株~499株 | 日和ホテル舞浜 (千葉県浦安市) で使える 『宿泊ご優待券』 1室1泊2名 朝食付で 10,000 円 (追加1名ごと+3,000 円) |
---|---|
500株~ | 日和ホテル舞浜 (千葉県浦安市) で使える 『宿泊ご優待券』 1室1泊2名 朝食付で 10,000 円 (追加1名ごと+3,000 円) + 日和ホテル舞浜 (千葉県浦安市) たびのホテル高山 (2018 年4月末開業予定) たびのホテル佐渡 (2018年7月開業予定) で使える 5,000 円分の『宿泊補助券』 (上記ご優待券との併用可) |
注①:日和(ひより)ホテル舞浜 (2017 年 4月 28 日開業) 優待価格で泊まれる宿泊券1枚は、ツイン、デラックス、ファミリールーム(いずれも1室1泊2名までで1名あたり)10,000円で、追加料金は1人につき3,000円で利用可能。朝食料金込・消費税別 3歳までの幼児は無料
コネクティングルームは2室1泊4名まで) 20,000 円 で、追加料金は1人につき 3,000 円 で利用可能。朝食料金込・消費税別 3歳までの幼児は無料
注②:有効期間は発行年の 7 月 1 日から翌年の 6 月 30 日までの 1 年間
注③:株主優待を利用した予約はホテルに直接電話で行う必要があります。
注④:ホテルが個別にホームページなどで提供する宿泊プラン、他の割引との併用および第三者が運 営する予約サイトや旅行代理店などを経由した利用は適用対象外となりますのでご注意ください。
注⑤: 利用時期によっては、対象ホテルがホームページなどで提供する宿泊プランの金額および条 件が、本優待の割引額より有利になる場合があります。
注⑥:株主優待券の適用除外日 土曜日及び祝前日 上記以外の適用除外期間 2017 年7月 28 日 ~2017年8月 19 日 2017 年 12 月 22 日 ~2018 年1月6日 2018 年3月1日 ~2018年3月 31 日 2018 年4月 28 日 ~2018 年5月4日
注⑦:株主とその同伴者、または株主以外の利用も可能です。
●サンフロンティア不動産とホテル事業について
☆主力事業はビル関連の不動産事業
サンフロンティア不動産はビルオーナーをターゲットにした不動産事業を行っています。ビルの売買仲介、ビルのプロパティマネジメント、リーシングマネジメント、滞納保証事業などを行っています。得意としているのは、稼働率が下がっている中小ビルの再生事業です。図のように受託したビルの稼働率は90%を超えており、大きな成果を上げていることがわかります。
出所:公式ホームページ
●利益率が高い事業展開で財務内容も健全
中小ビルの再生事業は利益率の高い事業です。サンフロンティア不動産の経常利益率は20%を超えています。多くの場合、物件をオーナーから借り受けているため、サンフロンティア不動産本体が総資産を大きくすることなく事業展開ができます。この事業スキームで総資産経常利益率が15%を超え、借り入れを拡大しすぎずに自己資本比率も不動産業界としては高い20%前後を維持する結果につながっているようです。
出所:公式ホームページ
☆ホテル事業は物件を借りあげて運営受託、資産価値を向上させるスキーム
サンフロンティア不動産は、ホテル事業でも物件を借り上げて再生を図るスキームを採用しています。ホテル開発、開業後の賃貸借や、運営受託、また既存ホテルの運営交代などを通して、ホテルオーナーが所有するホテルの資産価値を高め、長期安定収入につなげていく事業です。
日和ホテルはサンフロンティア不動産が手がけたホテルで、2017年4月にオープンしました。サンフロンティア不動産のホテル事業がどんな成果を見せているのか、宿泊を通して体験できる優待なので楽しそうですね。舞浜にあるのでディズニーランドに行く際に利用できそうです。
ただし、この優待は土日祝日が適用除外で使えません。また予約はホテルへの直接電話が必要となりますのでご注意ください。
出所:日和ホテル舞浜 公式ホームページ
たびのホテルは、アクティブに旅を楽しむ旅行客用の連泊型新ブランドです。第一号ホテルは岐阜県の飛騨高山に2018年4月開業予定、第二号ホテルは2018年7月に新潟県佐渡に開業予定です。
たびのホテル飛騨高山ロビーイメージ
出所:「たびのホテル(TABINO (TABINOHOTEL)」誕生
たびのホテル飛騨高山露天風呂イメージ
出所:「たびのホテル(TABINO (TABINOHOTEL)」誕生
たびのホテル佐渡外観イメージ
出所:「たびのホテル(TABINO (TABINOHOTEL)」誕生
株主優待のブログランキングに参加しています。ポチをよろしくお願いします♪
出所:公式ホームページ、株主優待制度の導入に関するお知らせ、日和ホテル舞浜の公式ホームページ、株主優待制度の拡充に関するお知らせ
「たびのホテル(TABINO (TABINOHOTEL)」誕生を参照して当サイトがまとめました。
2018年3月28日更新
宿泊
かんちさんの有益なクチコミ紹介します
かんちさんの有益なクチコミを紹介します。
===============================
サンフロンティアからの優待券が届きました。適用除外日があ ... 続きを見る
- 投稿日: 2018/7/1
- 管理人しろがね笑美さん