株主優待のこだわり検索、クチコミ、写真投稿『株主優待フォーラム』

トップページへ

 

MENU

9832

オートバックスセブン

(おーとばっくすせぶん)

東証1部

    株価
    1,557
    (2021年03月19日 終値)
    優待獲得最低金額
    155,700
    配当利回り
    -
    優待獲得最低株数(株)
    100株(投資単元:100株)
    次回権利付最終日
    2023/09/27
    権利確定月
    3月末日・9月末日
    会社予想PER(倍)
    -

    株主優待内容

    • お買い物券・プリペイドカード

    オートバックスポイント(株主優待カード)付与、2018年3月末からはオートバックス グループギフトカード(1,000 円券)に変更、(優待は1年以上継続保有する株主が対象)

    オートバックスセブンは、自動車部品専門店オートバックスを運営しています。2017年8月30日株主優待の変更を発表しました。2018年3月末の株主優待からはオートバックスポイントに代えてオートバックスグループギフトカード(1,000円相当)を保有株数、継続保有期間に応じて送ります。株主優待は年に2回、3月末、9月末時点で100株以上保有する株主が対象です。2018年3月末からは1年以上継続保有する株主のみが優待対象となり、オートバックスポイントに代えてオートバックスギフトカードを送ります。なおオートバックスポイントの付与は2017年12月31日で終了しました。ポイント利用期間は2019年12月31日で終了予定で、Tポイントへの移行が始まっています。(画像は公式ホームページに掲載されているものです)

    ●オートバックスセブン(9832)の株主優待まとめ

    2017年8月30日オートバックスは株主優待の変更を発表しました。変更点は2つ。

    2018年3月末からはオートバックスポイント(有効期限あり)に代えてオートバックスグループギフトカード(有効期限なし)が送られます。

    ②優待の対象は1年以上継続保有することが条件に加わりました。変更は2018年3月末からの適用で

    保有株数と継続保有期間別に変更前と変更後を比較すると、多くの場合で変更後にもらえる額面が減ります。

     

     

    単元株数と優待獲得最低株数

    単元株数100株
    優待獲得最低株数

    100株

    かつ1年以上継続保有する株主

    継続保有期間1年未満の株主は優待をもらえなくなりますのでご注意ください。

     

    ●株主優待の回数と権利確定日

    株主優待の回数年2回
    権利確定日3月末、9月末

    ●保有株数、保有期間による違い

    保有株数増加メリットあり
    保有期間長期化メリットなし

     

    ●株主優待の内容

    変更後

    (2018年3月末の株主優待から適用)

    2018年3月末の株主優待からは

    ①オートバックスポイント(有効期限あり)からオートバックスギフトカード(有効期限なし)へ変更されます。

    保有株数が300株未満の株主は変更前がオートバックスポイント3,000ポイントだったのが、変更後はオートバックスギフトカード1000円相当に変更されるため額面は大きく減少します。

    ②株主優待は1年以上継続保有する株主が対象となり、継続保有期間1年未満の株主には株主優待が付与されなくなります。変更後(2018年3月末の株主優待から)は継続保有期間1年以上が条件になり、継続保有期間1年未満の株主は優待の対象外となりますのでご注意ください。

     

    オートバックスは自社のポイント制度、オートバックスポイントの付与を2017年12月末で終了し、利用期限を2019年12月末に設定しTポイントへのシフトを開始しています。オートバックスポイントはTポイントへ移行できず、有効期限内にすべて失効します。

     

    ☆変更前と変更後に付与されるポイントまたはギフトカードの額面の比較☆

    1ポイント=1円で使える前提で比較しました。ほとんどのケースで変更後、ギフトカードでもらえる金額は変更前に付与されたポイントより減ります。

     

    注意:2018年3月末の株主優待からは、継続保有期間1年未満の株主は、保有株数に関わらず優待の対象外となりますのでご注意ください。

     

    ①変更後、もらえる額面が減るケース(保有株数100株~299株で継続保有期間1年以上、300株~999株で継続保有期間1年以上3年未満、3000株以上保有の株主)

    保有株数が100株~299株、継続保有期間1年以上の株主は変更前3,000ポイント、変更後はギフトカード1,000円に減少します。継続保有期間が長くなっても変わりません。

     

    保有株数が300株~999株、継続保有期間3年未満の株主は、変更前は7,500ポイント、変更後はギフトカード5,000円に減少します。

     

    保有株数が3,000株以上の株主は、変更前は15,000ポイント、変更後は1,000株以上保有する株主と同様のくくりとなり、継続保有期間が3年未満ですとギフトカード10,000円相当に減額、3年以上でもギフトカード13,000円に減額です。

     

    ②変更後、もらえる額面が変わらないケース(保有株数1,000株~2,999株で継続保有期間1年以上3年未満)

    保有株数が1,000株~2999株、継続保有期間1年以上3年未満の株主は、変更前は10,000ポイント、変更後は10,000円で変わりません。

     

    ③変更後、もらえる額面が増えるケース(保有株数300株~999株で継続保有期間3年以上、または1,000株~2,999株で継続保有期間3年以上)

    保有株数が300株~999株、継続保有期間3年以上の株主は、変更前は7,500ポイント、変更後はギフトカード8,000円に増加します。

    保有株数が1,000株~2999株、継続保有期間3年以上の株主は13,000円に増加します。

     

    表にまとめるとこんな感じになります。

    100 株~299 株

     

    1 年以上保有 : 1,000 円相当

    変更前:オートバックスポイント 3,000ポイント

    300 株~999 株

    1 年以上 3 年未満保有 :5,000 円相当

    3 年以上保有 :8,000 円相当

    変更前:オートバックスポイント 7,500 ポイント 

    1,000 株~2,999 株

    1 年以上 3 年未満保有 :10,000 円相当

    3 年以上保有 :13,000 円相当

    変更前:オートバックスポイント 10,000 ポイント

    3,000 株以上 

    1 年以上 3 年未満保有 :10,000 円相当

    3 年以上保有 :13,000 円相当

    変更前:オートバックスポイント 15,000 ポイント

     

    オートバックスポイントはTポイントへの切り替え実施中、2017年12月末で付与終了予定、利用は2019年12月末で終了予定。

    オートバックスは自社のポイント制度オートバックスポイントをTポイントに切り替え実施中です。オートバックスポイントの付与は2017年12月31日で終了、利用は2019年12月31日で終了します。2017年12月31日まではオートバックスポイントをためることができますが、Tポイントをダブルでもらうことはできませんし、オートバックスポイントをTポイントに移行することはできませんのでご注意ください。

     

    出所:公式ホームページ

     

    出所:公式ホームページ

     

    変更前

    (2017年9月末の株主優待は以下の内容で送られます)

    保有株数に応じた株主優待カードが送られてきます。株主優待ポイントは、オートバックスの店舗で買物する際に1ポイントから使えます。

    100株~299株

    オートバックスポイント3,000ポイント付与

    300株~999株

    オートバックスポイント7,500ポイント付与

    1,000株~2,999株

    オートバックスポイント10,000ポイント付与

    3,000株~

    オートバックスポイント15,000ポイント付与

     9月30日現在の株主対象のオートバックスポイントは11月下旬発送、 3月31日現在の株主対象のオートバックスは6月下旬発送です。

     

    オートバックスの株主優待カードは非常に使いやすい内容となっています。公式ホームページにもていねいな解説が掲載されており、株主への細かい配慮を感じました。特長をまとめてご紹介します。

     

    オートバックスの株主優待ポイントの有効期限は2年以上

    オートバックスの有効期限はポイント付与日から2年経過後の12月31日までです。株主優待でもらえる割引券やサービス券は有効期限が半年から1年のものが多い中、2年経過後の年末までと非常に長く、株主にとって使いやすいといえるでしょう。

     

    株主優待ポイントの有効期限については公式ホームページにわかりやすい図と解説が掲載されているのでご紹介します。

     

    事例:2016年6月発送分の株主優待カード : 2018年12月31日

    出所:公式ホームページ

    なお、株主優待カードにはそれぞれ有効期限が設定されているので株主優待カード同士のポイントを合算して有効期限を延長することはできませんのでご注意ください。

     

    他のサービス券や特典と併用可能

    もうひとつの特長は、ポイントの利用と全てのサービス券、各種特典との併用が可能なこと。ぜひ店舗で行われているセールや特典と合わせて活用したいですね。

     

    さらに買物するとお買物ポイントが加算される

    オートバックスの株主優待カードにはポイント付与機能も付いています。株主優待カードを使って買物をすると、支払金額100円ごとにお買物ポイントを1ポイント付与され、付与されたポイントは、1ポイント=1円としてあらたに買物に使えるのです。株主優待ポイントを使い切った時には代わりにお買物ポイントがたまり始めている。そんな楽しみも待っているカードなんですね。

     

    オートバックスポイントアップカードと株主優待カードのポイント合算ができる

    オートバックスは、お買物客用にポイントアップカードを発行しています。このカードにたまったポイントと、株主優待カードのポイントは合算して買物に使うことが可能です。ただし合算できるのは株主優待カードは無記名の状態で提出した場合に限ります。

     

    家族もオートバックス株を所有している場合は、株主優待カードのポイントを合算ができる

    家族がオートバックスの株主である場合、本人の株主優待カードと家族の株主優待カードを合算して使うことができます。ただし合算できるのは株主優待カードは無記名の状態で提出した場合に限ります。

     

    オートバックスの株主優待ポイントが使えるもの、使えないもの

    ☆使えるもの

    オートバックスの株主優待ポイントは、カー用品の買物、車検・整備(基本料・工賃・部品代など)、燃料(500ポイント単位での利用)にも使えます。

     

    ☆使えないもの

    預り金、保険、税金、印紙代、JAF会費、車両、リサイクル料には使えません。

     

    ●お近くに店舗がない方はネット通販をどうぞ

    品揃え豊富!取付も安心!オートバックスのネット通販サイト

     

    株主優待のブログランキングに参加しています。ポチよろしくお願いします♪

    にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

     

    出所:公式ホームページ、株主優待制度の変更に関するお知らせ を参照して当サイトがまとめました。

    2018年1月21日更新

    気になる銘柄の、みんなの感想は?最新の口コミ

    お買い物券・プリペイドカード

    満腹王子さんの有益なクチコミ紹介します

    管理人のしろがね笑美です。
    満腹王子さんの有益なクチコミを紹介します。
    ===============================

    オートバックスセブン9832から配当と株主優待券届きま ... 続きを見る

    • 投稿日: 2018/11/25
    • 管理人しろがね笑美さん

    お買い物券・プリペイドカード

    南行さんの有益なクチコミ紹介します

    管理人のしろがね笑美です。
    南行さんの有益なクチコミを紹介します。
    ===============================

    オートバックスの優待、ありがとうございます。

    === ... 続きを見る

    • 投稿日: 2018/11/24
    • 管理人しろがね笑美さん

    お買い物券・プリペイドカード

    ゆきちんさんの有益なクチコミ紹介します

    管理人のしろがね笑美です。
    ゆきちんさんの有益なクチコミを紹介します。
    ===============================

    オートバックスで色々購入。
    有効期間無しに変わってあ ... 続きを見る

    • 投稿日: 2018/8/18
    • 管理人しろがね笑美さん

    クチコミをすべて見る

    株主優待フォーラム 3つの特長

    1.気になる条件で絞り込み検索できる!

    2.クチコミや写真をみんなで共有できる!

    3.最新情報がメールで届く!

    優待ファミリーしろがね家と学ぶ!株主優待フォーラムとは?

    • 株主優待フォーラムブログ
    • [ヤフオク]株主優待@ヤフオクをチェック

    ページトップへ